子どもは、好奇心がいっぱいです。英語も、先入観を持たずに、素直に受け入れていきます。
小さなうちから英語の本にたくさん触れさせて、外国の言葉だけでなく、文化にもなじませてあげたいものです。
英語の本が無料で読めるサイトはたくさんありますが、まずは、安心して利用できるAmazonのKindle本から始めてみてはいかがでしょうか 。Amazon.co.jpのKindle Unlimitedに登録すると、月額980円で対象の本が読み放題です。
詳細はこちらから ↓ (Amazon.co.jp のページ)
今回は、Kindleの無料英語絵本をAmazonで探す方法をご紹介します。もちろん、一般の洋書や日本語の本も、この方法で探せますよ!
1. 「Kindleストア」のカテゴリーを選択し、「無料本」と入力して検索する。
2. 左側の「Kindle本」の下にある「続きを見る」をクリック。
3. 「Kindle洋書」Computers & Internetの下にある「続きを見る」をクリック。
4. 「Kindle洋書」のカテゴリーが表示されます。「Children’s Books」をクリック(下から2番目には「Teens」という、10代向けのカテゴリーがあります。)
5. 子ども向けの無料のKindle英語本が表示されます。
6. さらにカテゴリーを絞るには、「Children’s Books」をクリックします。
Amazon.co.jp の Kindle Unlimited は月額980円で対象の本が読み放題です。レシピ本や雑誌などもたくさんあって、元が取れますよ!(私は「オレンジページ」や「るるぶ」など、買わずに無料でダウンロードしています。最新号でも、なぜか無料 ✨)
↓
Kindle Unlimited 30日間無料体験
本選びは大変ですが、楽しい時間でもあります。子どもの頃読んだ本は、英語ではこういうタイトルなんだなと、発見があったり。
英語に自信がなくても大丈夫です。親も英語の勉強を楽しんでいる姿を見せることで、お子さんも自然と英語に興味を持つようになります。
場所も取らず、お金もかからないKindle本をぜひ活用しましょう!